
いつもお世話になっております。
きらきら保育園大曲の竹村です???
*
*
12月から天気予報にマークがついていましたね!
スノーボード大好きな私には心踊るマークであります。??
スキー場にだけ、こんもり積もってくれるといいですけどね?
*
✳︎
さて、先日、つき組2歳児の子達で、ポップコーン作りをしました


まずは、ポップコーンの種を触ってみます。



そしたら、ポップコーンマシンに入れます!



これは油を入れなくても、熱で作るみたいでした。
そして、風の力でかき混ぜ、
このシュールな口から飛び出してきます!

動画が載せれないので、コマ送り画像で。
伝わりますか?
この調子で、モサモサとたくさんポップコーンが出てくるんです!???

だんだんと愛着が湧いてきて
目をつけてみました?
(スプラトゥーンの目です?)

少しの種であっという間に山盛りに

*

ポテトチップス作りをした時に使用した
シーズニングが好評だったので、今回も用意しました!

フリフリタイム、始まりーーー!!!





美味しい匂いに誘われて
ほし組さんたちもやってきました





何回も作ってはフリフリして
4種類の味付けをし、
いただきまーす?


さらさ大曲のパートナーさん達にもお届けしてきました。

いつも美味しいご飯やおやつを作ってくれる
一富士さんにも?

お散歩から帰ってきたほしくみさん達にも
はいどうぞ








みんな美味しいって食べてくれて嬉しかったね?
✳︎
こんなに美味しくて楽しいこと、
またやりたいね?
ポップコーン
ご馳走さまでした
とても可愛いですね!
ご利用者の皆さんも喜んでいました!!
ポップコーンマシーン
目を付けたことでさらに可愛いです