
皆さんこんにちは?さらさ大曲に佐々木です?
今年ももう後2ヶ月で終わってしまいます。早い、時間が過ぎるのが早すぎるそんな中もうすぐハロウィンです?
今日は大曲の少し早めのハロウィン?イベントの様子をお届けしたいと思います
今回は職員の写真を面白おかしく変えてみましたよ

どうですか?面白くないですか?
利用者の皆さん「これ面白いね」と笑って喜んでくださいました
館内は山田パートナーが飾りを作ってくれました


そして、今回は山田パートナーが手作りでパンプキンケーキを?作って下さいました

前日から仕込みをしてくださり、出来上がったケーキがこちらです

いい焼き加減でとっても美味しそう?
ケーキも完成してこれで準備は万端です
当日、、、、、
ハロウィンイベント当日は、きらきら保育園の子どもたちが
可愛いコスプレをして来てくれました?
子どもたち登場からラウンジは大盛り上がりでした。




今回は「グー、チョキー、パーでパンプキン?をみんなで披露してくださいました。

見ているだけで超癒されました
利用者の皆さんも大喜び!


踊りの後は子どもたちみんなで
「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞー?」とお菓子をもらい来て?ハイタッチ?










桃太郎の子は利用者の皆さんからとても人気があり
利用者の皆さんは「桃太郎の歌」を歌ってくださりとても盛り上がりました
ありがとうございました?
そして、本日の昼食はカボチャをメインにしたカボチャつくしのメニューです!











昼食の後は、おまちかね山田パートナーが作ってくださった
パンプキンケーキをラウンジにて皆さんに提供させて頂きました?



たくさん利用者さんが来てくださり、たくさんあったケーキはすぐに完売していましたました
「作るの上手だね」「甘くてコーヒと合いますね」とうれしいお言葉もいただきました
その後は皆さん、談笑をされており昔のおなしや美空ひばりさんのお話しで盛り上がっていましたよ!。
皆さんに楽しんでいただけて本当によかったです。
また来年もハロウィンパーティーやりたいですね」。
次回もお楽しみに
Comments
コメント