
いつもお世話になっております。
今回の台風にドキドキ?していた
きらきら保育園大曲の竹村です?
大きな被害もなく、良かったですね
✳︎
✳︎
夏の暑い日に畑から収穫していた、きらきら農園のじゃがいも?。
いろいろな用事と重なり、やっとクッキング?することが出来ました!
*
洗ったじゃがいも?を皮付きのまま、スライサーで薄くスライスしてもらいました!













「薄くなったー!」

「ポテトチップスなった!」(よだれタラーリ)

保育士は指切っちゃいましたが、
子ども達は無傷で終了!
みんな、とっても慎重にやってくれて上手だったよ!
✳︎
*
後は先生に任せて!!
✳︎
*


揚げているうちに、シーズニングを選びます。



こんがり揚がったポテトチップスをビニール袋に入れて
シーズニングを投入!
レッツ、ふりふり〜ーーー!!!!











●コンソメ
●バーベキュー
●バター醤油
●しお(希望によりブラックペッパー)
4種類の味のポテトチップスが完成!













たくさん作ったので、日頃の感謝の気持ちを込めて




それでも残ってしまったじゃがいも?(小ぶり)は
一富士さんへ調理をお願いすると
すぐに次の日、「じゃがいもカレー」を作ってくれました!










きらきら農園で収穫したじゃがいもは
2日間かけて美味しく味わうことができました!
さらさの利用者さんからも、畑のアドバイスをいただき
皆さんのご協力のおかげで美味しくいただくことができました!
本当にありがとうございました?
✳︎
*
たくさん食べて大きくなってねー?
自分たちで植えて収穫した野菜を、自分たちで調理して食べる




最高ですね!!
すごく素敵な経験ですね
写真から「美味しー!」が伝わってきました♡
私も食べてみたかったです