
お世話になっております★
きらきら保育園大曲の佐藤です?
2/14はバレンタインでしたね?
きらきら大曲では、打ち合わせなしでしたが、保育士みんなから美味しい物をたーくさんもらいました?私はバレンタインの日を勘違いし、みんなに10日以上早めに渡すミスをおかしました…笑
*
*
バレンタイン当日、子ども達からもお家の方にサプライズで何かプレゼントしてもらおうと思い、ほし組・つき組の先生達に手型のお願いをしました?
*







写真からお分かりでしょうか
おてての真ん中にはがあるんです?
両クラスのかわいい手型をもらったあと、みんなの写真を選んでメッセージを付けて完成
*
*
*
*
*
愛のこもったバレンタインカードです???


*
お家の方へのサプライズなので、Hくんのお母さんである真理子先生にも秘密で作業にとりかかり、Hくんから「ママだいすき」という言葉と共に渡してもらいました(その姿に見ていた保育士みんなでうるうる?)


*
お迎えの時間になり、みんなからもお家の方へ??











サプライズは大成功???
中にはウルっとしているお母さんもいて、もらい泣きしてしまいました?
お家の方が喜んで下さっていてとても嬉しかったです?(サプライズって最高ですね?)
*
きらきら保育園大曲のバレンタインは、とってもほっこりした1日となりました??
素敵なサプライズプレゼントですね
ブログをみて私もウルウル(´;ω;`)
とってもあったかい気持ちになりました
帰ったら私も子供たちをいつも以上にギュッとしたいと思います(*^-^*)
さらさ横手 萩原さん


コメントありがとうございます
あったかい気持ちになっていただけて嬉しいです
ギュッとする時間は、お母さんもお子さんも互いに幸せな気持ちになれていいですよね
きらきら保育園大曲 佐藤
♡バレンタインカード♡
⤴︎⤴︎
バレンタイン』私もほっこりな気持ちになりました

とっても素敵なアイデアですね
私も欲しかったなぁ〜と、昔を思い出しながらブログをみていました笑
『サプライズ
さらさ湯沢 加藤さん




コメントありがとうございます
私も、作りながら息子の園からもこういう手作りプレゼントがあったらな〜なんて思いながら製作していました
子ども達からの手作りプレゼントは、後で見ても成長を感じたり出来て嬉しいですよね
ほっこりのおすそ分けが出来てよかったです
きらきら保育園大曲 佐藤