
お世話になっております。
きらきら保育園横手の佐藤です?
今朝は冷え込みましたが、
とってもいいお天気
ということで、体調も良くなったほし組は、
今年初の雪遊びを楽しみました
玄関を出ると「楽しいね〜♪」と
雪に触れる前からルンルンです?
そして、いざ にぎわい広場へ!
新雪の部分が少し高かったのですが、何のその‼︎



どんどん進んで、ゴロ〜ンと寝転がって
楽しむお友達もいましたよ






途中で、つき組さんも合流?


お兄さん達から刺激を受けて、雪玉作りも始まりました?







もう笑顔が止まりません!!!!!?




子ども達、保育士共に名残惜しいのですが
ご飯の時間が近づいてきたので、お部屋に入ることにしました?
ブーツやジャンプスーツを自分で着脱できるようにも
なってきているほし組さん達?
その模様も近々、披露したいと思っています?
みんなの笑顔に癒されました♥️
✧︎
雪遊びは雪国ならではなので、寒さに負けずに、おもいっきり楽しんでほしいですね
きらきら保育園大曲 佐藤先生、


コメントありがとうございます
本当に雪は今しか体験できないので
子ども達も私達も、思いっきり
楽しんで、もっともっと
笑顔を増やしていけたらと思います
子供たちの歓声が聞こえてきそうです⤴︎⤴︎
⤴︎⤴︎
とっても楽しそう♡
私も何十年ぶりにゴロ〜ンと寝転がってみたくなりました笑
子供たちの笑顔って最高ですね
さらさ湯沢 加藤さん、


いつもコメントありがとうございます
湯沢も雪がた〜くさんだと思うので、
ぜひぜひゴロ〜ンとしてみて下さい
冬の空は、とーっっても
キレイですよ