
お世話になっております。きらきら保育園秋田駅前の高堰です?
満開の桜の下でお花見したいね〜?と話してはいますが、残念ながらこういった状況でお出かけ出来ないので
「気分だけでも」と、お花見気分が味わえるものを作りました??


トップバッターは自ら名乗り出てくれたSくん?
スポンジで絵の具を手に付けましたが、緊張のためとても力が入っています?笑
それからみんなも続いてペタペタ〜?








まだペタペタが難しいSくんは、たんぽでポンポンしました
そして満開の桜の完成でーす??





可愛い桜達を廊下に飾って桜並木にしましたよ??





少しはお花見気分を味わえたかな??
素敵な
花見ですね!
桜の花を表現するなんて、とてもいいアイデア
桜も出来映えが良く、見上げた姿がいいですね。
手形で
Sくんのポンポンの
皆さんそれぞれの個性が輝いていて、かつどれも芸術的な作品ばかりですね
数多の可能性を秘めている子供さん方の今後のさらなる成長、楽しみにしてます
高橋さん
コメントありがとうございます
ペタペタ、ポンポン、そしてぬりぬりと思い思いに咲かせてくれました

将来アーティストが誕生するかもしれません!
土田さん
コメントありがとうございます
手型っていろんなものに変身できますよね



来年はみんなで本物の桜を見上げられますように