
3/5でさらさ横手は11周年を迎えました。ささやかですが皆さんに楽しんでいただきたいと思い11周年イベントを開催いたしました
11周年記念セレモニーとして「星影のエール」の合唱を行います
星影のエールが主題歌のNHK朝の連続テレビ小説の「エール」は福島県出身の作曲家、古関裕而さんをモデルにした作品です。戦後、多くの方が古関さんの作られ歌に支えられたように、今作の主題歌を作っGReeeeN の皆さんも「星影のエール」という歌が、日々起こる人生の大事な場所で支えになれたら嬉しいという思いで作成されたそうで……
時に支え合い、導き、ともに泣き笑い、夢を語り合い持ち込んでは慰め、励まし合いまた前を向く。
夫婦、親子、恋人、親友、それぞれ自分にとって大切な人を想像しながら聴いてもらいたいです。
その想いを胸にさらさ横手合唱部のみんなで本当にすごくすごく頑張りました!聞いたことのない歌に挑戦し、苦戦しながらも新しく歌うことの楽しさや音楽の素晴らしさに改めて触れ合い、毎日の練習が楽しみになり、職員もとても楽しく関わる事ができました。合唱部の皆さんには手づくりのロゼット?を胸につけてもらいます?
テステス!マイクテスト? ら〜ら〜ら〜 合唱部です ロゼット? 合唱部の証です! イエーイ 少し緊張気味 歌ってみるよ〜 いざ!歌います! きっと今日の日も 意味をもって ほら ハーモニカの音色 ピアノ素敵 耳をすませば 愛する人よ親愛なる人よ〜
なんだか歌を聴いているうちにいろいろな想いが駆け巡りちょっと涙目に?
それではいよいよ11周年記念食事会の開催です?
まずは施設長より乾杯の挨拶です?今日のために小原施設長がさらさ横手オープンの年のワインを準備してくれました?♬
まあまあ〜 ワインね? いいね〜 どーぞどーぞ かんぱ〜い いい香り 乾杯!! まずは香りを う〜ん どれどれ うまい? ラベルチェック? コルクの栓もいい香りする!! どれ?ほんとだ!! 2010ワインです
さらさ横手オープン年2010年のワインです?
本日のメニューはツッチー率いる二富士(土田、辻、石渡)による『とら皮巻き』と『花形巻き』?それに一富士和賀シェフ特製春の彩り御膳です!
お品書きはいつもお願いしているOさんに作成してもらいました?そして今回の席札は横手名物にしております?
前日よりツッチーがとら皮巻きの準備をしているとどれどれ手伝ってやるか!と和賀シェフそして当日、二富士の3人が揃い素晴らしい連携プレイで作り上げていきます!(◎_◎;)とら皮巻きは「祝」の文字です!
ホットプレートでとら皮作成! 「どれしけるべった」 細かい海苔巻きで模様作成 綺麗なとら柄 梅がいい感じ! 二富士レディで〜す? 「祝」です! おいしそーう!!
皆さんとても喜んで召し上がってくれておりました?
まずは写真を… 美味しいね〜 ワイン最高? いただきます! カンパーイ! 楽しいねー わあすごい!ー 女子トーク? イエーイ いい香りよ ワイン最高 天ぷら美味しいねい 私はこっち!ー ぜんぶいいしゃ いいよ〜 うめな〜 おいしい 最高 男子トーク おいしいでーす なによ? うさぎ? いぇーす!!うさーぎ! かわいい ま、ま、どーぞ ぴピース う。さ。ぎ。。
ハンカチタオルで作ったウサギ?、ウサギの耳を11周年の11に例えて杉田パートナーが先になってみんなで作成しました(≧∀≦)そのままハンカチとしても使えるのでかわいいね〜と大人気でした
帰る時に皆さんに11周年記念の感謝の紅白饅頭をお渡し☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆喜んでくれております!そして11周年お祝いのナンバーケーキ?も届きました?
まんじゅうが うまいぞ! おいしそう! いただきました! 感謝 11年だど!キャハッ ありがとう? ピース
今日の日を楽しく、思い出に残る1日にしようと風船を膨らましたり?膨らましたり膨らましたり…(笑)
職員一人一人が役割を持ち、今日の11周年記念イベントを盛り上げよう!成功させよう!と団結する事ができました?まだまだ続きますよ〜う♫!それでは皆さん後半で〜
いつもありがとうございます!

もホント美味しそうで、アニバーサルワインもすごいですね





11周年イベント、すばらしいですね!
合唱部の皆様の元気な歌声が想像できます
一富士様・二富士様々のお料理
バルーンアートもとっても素敵~
たくさんのお写真の皆様がみんな楽しそうな笑顔で、こちらも嬉しくなりました!
11周年おめでとうございます!
世の中的にもいろいろなことがあり、ご苦労も多かったことと思いますが、
皆様の笑顔のお写真を拝見するととても素敵なものを築き上げてこられたのだなと思いました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
11周年おめでとうございます。さらさ横手にお世話になって本当に感謝しております。
皆様笑顔すばらしい、料理も美味しそう、巻きずし凄い。後半も楽しみにしております。
母の笑顔いっぱいの素晴らしい写真が届きました。職員皆様の温かいお気遣いありがとうございます。
はいびすかす様

いつもコメントありがとうございます
皆さん本当に喜んでくださり、昔ながらのトラ皮巻きにも大満足でした!
Iさんは竹の子とこごみの天ぷらを喜んでくださっていましたよ
もっともっと笑顔をお届けできるように頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。
しゅうへい様
今はコロナの影響もあり、
コメントありがとうございます。
いろいろなことがありましたが11周年を迎えることができました
なかなか自由に過ごすことが難しいのですが、早くコロナが終息し、好きな時に好きなだけ面会できて普段どおりの生活に戻れることを願っています。これからもたくさんの笑顔をお届けしますね!
藤井文子様

コメントありがとうございます
Oさんには今回もお品書きに大活躍していただきました
いつもいつもありがとうございます!
これからももっと笑顔が引き出せるように、その笑顔をお届けできるように
頑張っていきます。これからもよろしくお願いいたします。