
こんにちは?きらきら保育園秋田駅前です?
本日はたこやきクッキングをしました??
??たこ焼きするよ〜の声にエプロン、バンダナの準備もとても素早い子ども達?
やる気満々です?








そしてうちのコックさんです(笑)自分でバンダナを被ってコックさん風です??



それではlet’s cooking??まずはお水と卵、たこ焼き粉を入れてまぜまぜ??













片手で押さえて混ぜるのも上手になりました?
続きまして、ウインナーとアンパンマンかまぼこを切っていきまーす???












包丁の使い方もギュッと握って上手なんです?成長しました??
そしてここからはたこ焼き専門!まなか先生のたこ焼き屋さんで完成を待ちます?


触らないお約束をして見学しました??









たこ焼きのいい匂いがしてきました??
かんせーい??アンパンマンを上に乗せてみました?


では可愛いコップに入れていただきまーす?












粉物って最高ですね(笑)?子どもたちの満点な笑顔も見れて楽しいクッキングとなりました?
その後、遊んでいると、、、
南川代表からの素敵なプレゼントが???
え!おもちゃ?と思いよ〜くみてみると

かまぼこでした!!(笑)初めてみたかまぼこにびっくりです?食べるのがもったいないですね、、、?
今日はかまぼこDAYです ?
子どもたちも玩具と思いまじまじと見ていました??




午後のおやつでいただきました?切っても切っても可愛い


見た目も味も最高で手が止まらない子どもたちでした?












大喜びの子ども達?かまぼこ、ありがとうございました
アンパンマンたこ焼き美味しそうです♪
子ども達もいい表情してますね( *´艸`)
南川代表からのかまぼこも可愛い!!
個人的にはスライムかもぼこが食べたいです(笑)
たこ焼きの中にウインナー、かまぼこ
美味しそうですね

子供達のいい笑顔にほっこりです
たこ焼きにかまぼこ!新しいですね!!
写真からもたこ焼きのあのいい香りがしてくるような気がします
高山さん
スライムかまぼことても子どもたちに人気でしたよ

ゲームしたくなりますね(笑)
渡部さん
元々たこ焼きがだいすきな子ども達なので
アンパンマンでさらに食欲も増してましたよ
田口先生

夕方まで美味しい匂いが部屋中にただよってました