
雪が降ったりお日様が照ったり、今日はまさに師走のごとく忙しい天気となっています
こんにちは、さらさ湯沢の藤原です
気が付けば今年も残りわずか。
皆さん、お正月の準備は順調にお進みでしょうか?
お正月と言えば真っ先に思い出されるのが「鏡餅」ですよね
鏡餅は末広がりで縁起の良い「八」がつく12月28日に飾るのがよいとされているそうです
さっそく午後からラウンジにて鏡餅作成を行いました




「昔を思い出すわ〜。懐かしい」とこねこねしながら昔話に花が咲きます
一方こちらは「きな粉餅」を作成中。
やはり慣れた手付きでどんどん出来上がっていきますさすが




皆さんのおかげであっという間に完成
今年もキレイな鏡餅が出来上がりました


そしてお楽しみの試食タイムです
あったかい緑茶と一緒にお召し上がりください






受付、レストラン、玄関に飾ってお供えします




さらさ湯沢でもお正月に向けて着々と準備が進んでいます
笑顔溢れるブログをこれからもお楽しみに
Comments
コメント