
こんにちは?今日はさらさ横手が誇る『和』のプロ和賀シェフによる
アイスクリームの天ぷらΣ(‘◉⌓◉’)が振舞われました。
ん?アイスクリームはお菓子?天ぷらは和食?
ん?ん?どう言う事?なんでもいい(笑)絶対美味しいやつな事は分かっております( ̄^ ̄)ゞ
早速準備です一緒に振舞われるアフタヌーンティーもさらさカフェの店員さんが準備中です




それでは!!アイスクリームの天ぷらを揚げていきます(*゚▽゚*)ドキドキ?



あげたてに包丁でサックっといい音がそしてシロップをかけて〜〜厳選されたアールグレイの淹れた紅茶でアフタヌーンティーです

紅茶を撮るの忘れてた〜〜?けどおいし〜くいただきましたよ








食べてみるともちふわ〜とはこの事!
外はカリッと!中のアイスとの接触部分はもちっと!そしてアイスクリームはふわ〜っと!最高の食感しかもうんまい?
大満足のアイス天ぷらとアフタヌーンティーでした
いつもお世話になりましてありがとうございます。
も素晴らしかったですが、今日は和の達人和賀シェフ
の素晴らしい技!
先日のアーティスト照井シェフ
もちふわ~ですか!?
美味しそうですね!しかもとっても楽しそう!
アールグレイの紅茶の香りが漂ってきます!
私の地元でもアイス天ぷらが食べられるお店が




一つだけあり食べたことありますが
あの不思議な感じがたまらないですよね
最近おうち時間続きで行けてませんが
落ち着いたら久しぶりに食べに行きたくなりました
むしろ和賀シェフのアイス天ぷら
食べたいです
アイス天ぷら!!
とっても食べてみたいです!!
笑
昔、私の母も食べたことがあるそうで、その話を聞いて食べたいと思っていました
さらさ横手には、アイス天ぷらを作れるシェフがいらっしゃるんですね
ぜひ、きらきら保育園大曲に出張していただきたいです
アイスクリームの天ぷら美味しそう。おしゃれなカフェ仕様。メイドさんも可愛いですね。
さらさには、たくさんの料理の鉄人がいて羨ましい限りです。また、職員の方々も盛り上げ上手ですね。
コロナ蔓延で外出もままならない日々、いろいろ工夫ていただき感謝申し上げます。
自宅で介護している時は、気持ちに余裕がなく私自身笑顔が少なかったと思います。さらさに入所してから、気持ちや体力的に余裕ができ、以前のようにお互い笑顔で話しすることが出来る様になりました。また、母も毎日楽しく生活でき笑顔と感謝の言葉が多くなってきました。さらさの職員皆々様のおかげで穏やかな日々を過ごすことができ、親子共に感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
はいびすかすさん
紅茶もいい香りがして最高の組み合わせでした
いつもブログをご覧になって下さりありがとうございます(人”▽`)さらさでは様々なジャンルの料理が提供されますが(しかもどれも絶品!!)アイス天麩羅までできるなんて驚きです!!不思議すぎる食感で魅惑すぎました(⋈◍>◡<◍)。✧♡機会があったら皆さんにも召し上がっていただきたいです
きらきら保育園大曲 田口麻弥さん
きらきら保育園大曲 佐藤ひとみさん
コメントありがとうございます
私も一度だけ食べたことがあったのですが、また食べることが出来るとは!!!子供たちにもきっと大人気だと思います!!温かいのに冷たい…なんとも不思議なアフターヌーンティータイムでした
機会があったら是非皆さんにも食べていただきたいです
藤井 文子さま
Oさんも不思議な食感と美味しい味に魅了されておりました
私たちもそうですが、さらさの食事は本当においしく、季節を感じさせてくれるお料理ばかりで毎日の食事が楽しみです
どんなことをしたら楽しいかなと考えるのも楽しみの一つです
職員一同毎日楽しませていただいております
いつもあたたかいコメントありがとうございます
アイスクリームの天麩羅


むかーし、一度食べた記憶があるのですが
もうどんな味か記憶が定かではありません。
それにアールグレイの紅茶なんて
みなさん、味わって食べていらっしゃいますね
アイスの天ぷらすごく気になります

笑
おやつの時間に出るんですね
是非伺わせてください
さらさ由利本荘 大友秀一さん
さらさ大曲 高橋美希さん
コメントありがとうございます(^^)
温かい衣に包まれた中にひんやりアイスが不思議な感覚で最高です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
和賀シェフ曰く「なんのアイスを使ってるかは秘密な。企業秘密なっ」とおっしゃっておりましたが、、、(笑)
皆さん本当に喜ばれていて、私たちもとても嬉しかったです(^^♪