
いつもお世話になっております
きらきら保育園大曲の安達です
今日は、先日行った運動会の様子を
お伝えしていきますね
今年の運動会は出来たてピッカピカの
四ツ屋公民館で行いましたよ
そんなピッカピカの体育館に元気いっぱいの
きらきらっ子がやってきました
では、お父さん♡お母さんと手を繋いだり抱っこでの
入場と開会式の様子から



選手宣誓はつき組のお友達
「きょうはうんどうかいです!
げんきいっぱい がんばります
えいえいおー がんばるぞー」


次は
準備体操です
「ガオガオ オールスターズ」
みんな恐竜になりきってー
かっわいー






みんなちびっこ恐竜になれたかな?
次は
かけっこです
お名前を呼ばれて、お返事をする姿も
たまりませんでした
「いちについて よーい ピー」の合図ですたーとです






















初めてのゴールテープにくぐるのかな?と
体勢を低くしてゴールしてくれたお友達もいましたよ
おうちの人と離れて泣いてしまっても
ゴールで待っているのを見つけると真っしぐらに
頑張って走る姿に♡「かわいい
」「がんばれ
」
という応援の声がいっぱいでしたよ
次は0歳児さんの親子競技





動物の親子に大変身


可愛い0歳児のお友達が
親子で動物に変身しますよ
先生たちの見本をみて





「よーいどん」
動物さんの服とお家の人は耳
をつけて
いつも遊んでいる トンネルをくぐります
トンネルはちょっぴり怖いお友達もいましたが
頑張りましたよ





トンネルの先には
動物のお耳としっぽがあったー
そーれ だいへんしん









可愛く変身したら
ポーズ台で「ハイポーズ」





0歳児さんたち
とっても可愛い動物さんに大変身
でしたね
ここから先は1歳児担任のさとみ先生に

バトンタッチー
楽しみにしていてくださいね
Comments
コメント