
こんにちはさらさ湯沢の髙橋(美)です。
本日は、皆さんご存知の『土用の丑の日』です
夏の滋養強壮として鰻を食す日として知られていますね
今年も無事に暑い夏を乗り越えられます様に…。そんな願いを込めて、鰻を食します♪
さらさ湯沢といえば、道具作りの職人が多数おりますその職人たちが、『職人魂』を遺憾なく発揮させ大がかりな作品を作成!まずは、こちらをご覧下さい


昼食を前に皆さんにお披露目さっそく「なんだ、なんだ」と皆さん集まっていらっしゃいました!






鰻のウナちゃんがさらさ湯沢のマスコット的な存在となったところで、さっそくメインの鰻丼の登場です!!







去年はコンビニで買った鰻を食べましたが、それと比べると身の分厚さ、箸を入れた時の身の柔らかさの違いに感動しました
鰻ってこんなに美味しいものなんですね♪
ありがたい事に、昨年湯沢の皆さんは暑さに負ける事なく元気に夏を乗り越えて下さいました
これからさらに暑さが増していくと思われますが、負けずに元気に過ごしましょう!!
最後に…今週27日土曜日はさらさ湯沢夏祭りが16時から開催されます!
皆さん、暑さ対策をして是非お越し下さい♪
Comments
コメント