こんにちは。さらさ由利本荘の小林です。
10月27日に秋の日帰り旅行で湯沢へ行って来ました?
前日まで天気を気にしてましたが、当日は雨も降らず気温もお日様が出ていたのでそんなに寒くもなく過ごし易い旅行でした。晴れ男さんか晴れ女さんでもいたのかなぁ?
さらさ出発後、最初の休憩タイムは羽後町の道の駅「端縫の郷」へ。
利用者さんと職員はりんごを買ったり?旅行に参加しなかった利用者さんと職員にお土産を購入したり、自分用に買い物をしたりと楽しんでおりました。
ジェラートもあり、いちじく、さつま芋、かぼちゃプリン風、黒胡麻等10種類ありました。
個人的には、いちじくのジェラートが美味しかったですね?
松茸も販売しており、小さくても1本3500円位からで、大きいのだと1本5000円からなので見て食べて気分にしておきました?
道の駅を出発し、皆さんお腹も空いてきたのでお楽しみの総本店の近くの支店の稲庭うどん八代目佐藤養助商店さんへ。メインの稲庭うどんをはじめ天ぷら、炊き込みご飯、茄子の素揚げ、稲庭うどんの切れ端を使ったサラダ、もっちりとしたマカロニみたいで美味しかったです✨
お腹も満たされ次は本店にて工場見学へ。
稲庭うどんは4日間にかけて作り上げられるそうで1日目が練る、小巻。2日目が綯う、つぶし
延ばす。3日目乾燥。4日目にして商品として販売されるそうです。
こうして美味しい稲庭うどんが召し上がられるのも職人さんが丹精込めて作って下さるからなんですね?
次は川連漆器伝統工芸館へ。
ここでは箸、お猪口、お椀、お盆等様々な漆製品がありました。
こけしもあったのでちょっとおどろきましたが…鳴子=こけしのイメージが強くて?
漆は酸、アルカリに強く耐久性にも優れているそうで、優れた天然の塗料である漆には
近年、抗菌に加えて抗ウイルスにも効果があるそうです。
塗料になるまでの工程は大変ですが漆は凄いですね?
箸のはし。と言う物がありました。好きなだけ貰っても良いそうなので利用者さんと箸置き
とか作っても良いのでは…と思い頂きました。
最後は道の駅おがちへ。
このおかずがっこは次の日の朝食に利用者さんにと購入しました。
喜んで頂けたら嬉しいですね?
帰りは鳥海山の麓の鳥海町からの帰路でしたが、紅葉もすすんで来ており秋を感じながら無事に帰設しました。
利用者さんに喜んで頂いてよかったと思いました☺️
Comments
コメント