
お世話になっております。
きらきら保育園横手の佐々木です?
今日は5月生まれのお友だちのお誕生日をしました??
まずはじめは、令和生まれの2人にぴったりな曲ゴールデンボンバーの「令和」で登場??


最近、歩くことが楽しい令和ベビー’sは保育者と一緒に歩いて入場です♪


椅子に座り、にっこにっこのYちゃんとカッコ良い表情を見せてくれたHくん。
初めてのお誕生日会で何が始まるのかドキドキ⤴︎⤴︎?
みんなから歌のプレゼントをしてもらった後はケーキの登場??
ロウソクに火をつけて瞬間、泣いてしまったYちゃん。。。


素敵なケーキに釘付けのHくん


ロウソクの火をフ〜とした後は保育者からプレゼントをもらいました?




さて!!お次はみ〜んなお待ちかねのおやつタ〜イム???今回は一富士さんにお願いして、ななななんと!!!!
じゃじゃーーーーん!!

「パンケーキタワー??」









お兄さんたちはフォークを持っている手が止まらず、小さい組さんは声を出して「もっとちょうだいよ〜」夢中で食べていた子どもたち??
お腹がいっぱいになった後はお楽しみコーナー






ウサギやハチ、鳥などさまざまな生きものがお祝いにかけつけてくれるパネルシアター??どの子も真剣?そしてウサギさんがスペシャルゲスト「シェフ・あさき〜??」を呼んでくれ、バースデーケーキを作ってもらいました☆最後はみんなでハッピーバースデーの歌を歌って、もう一度お祝いをしました
たくさんの人にお祝いしてもらったお誕生日会となりました
Yちゃん、Hくんにとって素敵な1年になりますように??
☆今回のお誕生日会も子どもたちと保育士のみで行わせて頂きました。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝致します。
1日でも早く子どもたち、皆様の日常が戻りますように✴︎
Yちゃん、Hくん1歳のお誕生日おめでとうございます!保護者の方も親御さんになって1年の特別な日になりましたね♥
フォークを持つ手が止まらないの頷けますね( ´艸`)
パンケーキタワー美味しそう!デコレーションもかわいらしい♥皆さんの愛情がとっても感じられます
さらさ横手 斉藤さん




コメントありがとうございます
1歳のお誕生日は保護者の皆さんにとって特別であり、その特別な瞬間に立ち合わせて頂けて、私たちも嬉しいです
パンケーキタワー、一富士さんに頑張って頂きました
佐々木
お誕生日おめでとうございます
可愛いデコレーションパンケーキも美味しそうで
子どたちが夢中になるのもわかりますね(^^♪
素敵な1年になるよう湯沢から祈っております
さらさ湯沢 高山さん
笑

コメントありがとうございます♡
褒めて頂き、顔のニヤニヤが止まりません
はい!さらさ湯沢さんから祈りと子どもたちの成長を見守って頂けたら嬉しいです
佐々木
令和ベイビーも1歳なんですね

笑
とても美味しそうで写真を見ている私も思わずヨダレが、、、


令和生まれ憧れちゃいます
特製ケーキ
早く平穏な毎日が訪れるとイイですね
さらさ大曲 高橋美希さん





コメントありがとうございます
「平成」も憧れましたが、「令和」はさらに憧れます
特製ケーキ、食べるのがもったいなかったですが、職員も美味しく戴きました
平穏な日が来ることを願うばかりですね
佐々木
この間令和になった感覚でしたが



令和生まれの子ももう1歳なんですね
時が過ぎるのは早いものですね
これからもたくさん遊んでたくさん食べて
大きくなってね
きらきら保育園大曲 田口麻弥先生




コメントありがとうございます
令和生まれの子どもたちに驚いていたのが昨日のようで、本当に時が過ぎるのは早いですよね
これからも子どもたちのさらなる成長を見守っていきたいと思います
佐々木
愛くるしい笑顔と、日々成長していく姿を間近で見られて、本当に楽しく作業させて頂いております


あまり時間がなく、ささっと作ったパンケーキタワーも、こんなに喜んで食べてもらい大変嬉しく思っております
これからも宜しくお願い致します
一富士フードサービス 佐藤美保子さん







コメントありがとうございます♡
今回は素敵なケーキタワーを作って下さりありがとうございました
子どもたち、保育士の反応、食べっぷりを見て頂きたかったです
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
こちらこそ、これからもかわいくて♡毎日ぐんぐん成長中の子どもたちのためによろしくお願い致します
佐々木