
お世話になっております。
きらきら保育園横手の佐々木です?
新年度が始まってあっという間に1ヶ月が経とうとしてます?
今年度、ほし組さんは6名でのスタートしました??
小さいクラスですが、どんどん成長しています
今日は大きくなったところをご紹介したいと思います♪
テーブル付き椅子から幼児用の椅子に座って1人で食べられるようになったYちゃん?


スプーンやフォークも1人で持ってモグモグ食べる練習中です♡
つかまり立ちをしていたYちゃんですが、何にもつかまらず、自分の力で立って数秒キープ?!‼︎「見て見て〜」と笑顔を見せてくれました?また、「いないいない〜ばあ〜」もお披露目してくれたYちゃんです?




ずり這いからハイハイ、つかまり立ちができるようになったIくんとHくん♪
日に日にできることが増え、活発な男の子たちです?






動きがさらに活発なYくんは「ちょうだい」というとボールを保育士のいるとこりまでポーン!と投げれるようになりましたまた、おやつも1人で食べれますよー



つかまり立ちをして1人で座ることが難しかったSちゃんでしたが、1人で座れるようになりました??名前を呼ぶと「はーい」手を挙げるSちゃんです?



毎日の成長が著しいほし組さんこれからのどんどん大きくなるほし組さんに乞うご期待です??
子どもたちの成長は素晴らしいですね!
我が子を見ているようで思わずウルウルしてしまいました☆
いつもかわいい笑顔の写真が撮れるのは、
先生たちを大好きだからでしょうね!
これからも元気に育ってくださいね。
さらさ湯沢 藤原さん



返信遅くなり、申し訳ありません
コメントありがとうございます
本当に子どもたちの成長の早さに驚きますが、その姿は私たちのがんばる力にもなっています
これからもかわいい子どもたちの成長を見守って頂ければ嬉しいです
佐々木
子供の成長は本当あっというまですよね



できる事が増えて子供たち自身もとっても、嬉しそうですね
天使の笑顔にキュンキュンしてしまいます
これからの成長も楽しみです
さらさ横手 堀田さん



返信遅くなり、申し訳ありません
コメントありがとうございます
できた時、子どもたちは本当に嬉しそうな表情を見せてくれます
これからもたくさんの“できた!”が増えるようにお手伝いしていきたいと思います
また天使の笑顔にキュンキュンされにいらして下さい♡♡
佐々木